ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

着替えもってないよ…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

毎日のように入院患者さんの検査をこなす

その中で…とある女性患者さんとの話

【着替えもってない】

という患者さんがおられた

例えば 家で 倒れたとしよう… 救急車で運ばれる患者さんの脇に家族さんが付き添うのをみかけます

本人はもちろん意識はないため 着替えなどの身支度は用意できないのが普通だろう

身支度はあとで 付き添った家族さんが用意するはずです…

他の例で…

病院に検査結果だけを聞きに来たつもりが…

【帰宅?だめです…】

【今すぐ入院してください…】

本人は それほど 体調も悪く感じていない

しかし 検査結果は入院レベル…

当たり前ですが

【着替えもってない】ことも少なくありません…

この時は本当に困るんだろうと思います…

本人は【着替えとりに帰っていいですか】

【何を言ってるんだ】と言わんばかりに 医師の指示がとぶ

中には 家族さんも 近くに住んでいないため 着替えをすぐに用意することすら できない

短期間で退院できるかどうかすら わからない…

今は季節的に【冬】だから まだましなのかもしれないけど…

【夏】なら 毎日のように着替えが必要となる

何度か聞いた身近な言葉…

【着替えとりに帰ってもいいですか】

【何を言ってるんだ】

次は我が身にならないように 日頃の生活習慣を整えておきたい…

そう思うエピソードでした

原因?ストレスあるかも…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

検査名:脳波

【原因?ストレスあるかも…】

【すみません、脳波で頭がいいかわかるんですか】

【いやいや、脳波では頭の良し悪しはわからないんです】

【…そうなんですね】

【ところで脳波検査は寝てていいんですか】

【はい、記録とりたいのは入眠期ですので逆に寝て欲しいくらいです】

【今回、意識なくなったと家族から聞きました】【そうみたいですね】

【原因ってなんなんでしょうね】

【ストレスとかどうでしょう】

【ストレスか…】

【ストレスあるかもな】

患者さんは…

悩み多き年頃の男性です

他の検査で異常なかったら ストレスを疑うことも少なくありません…

【ストレスと病気ってつながりあるんですか】

【凄くあると私は思いますよ】

【ただ…検査記録みたいに目に見えて立証するのは難しいと思います】

【なるほど…】

【ところでストレスありそうですか】

【…】

(言えないか…言えないけど何かしらありそう)

【ストレスの内容とかは言わなくていいけど…根本的に病気治そうと考えたらストレス解消は大切やと思います】

【病院が処方する薬は…症状が出ないようにしているだけなので】

【…】

世の中の人でストレス感じてない人はいないと思います

原因不明な病気との関連を考えれば ストレス解消は非常に大切な因子になると思います

意識消失だけでなく

他の疾患の発症とも関連していると思います

ストレスの解消

工夫して欲しいものです

昼から出勤は嫌やな…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんといろんな話をしています

先日話をした方の職場環境で、私ら検査技師のように…

午前休み/午後から出勤の半日もあるという…

【昼から出勤は嫌やな】 と患者さんは言う

もちろん、その逆…

【午前仕事/午後休み】 の半日もある

これは本当に嬉しいと言ってました

午前中はバタバタしますが あっという間に 時は過ぎていきます

バタバタがとぎれ

ふと…時計を眺めると

【もう、こんな時間か】となる

午後休みの場合は 空いた時間で 翌日の業務内容を確認したりできます

家の仕事や手伝いもあるでしょう…

今の時代…

筯失業あり

筯残業カットあり

筯ある程度の年齢に達すると…若い人の賃金アップのために業務の受け渡し(一般的な世代交代…)がある

いずれにしても

半日が増えると残念ながら給料はさがることになりますね

これも仕方ないのかもしれません

また話をもどして…

【午前中の休みでは何もできない】と言ってる人もいました

時間のかかる人にしたら 午前中だけでは 何もできないだろう…

内容によっては1日欲しい人もいるだろう

また季節によって

【夏】の午後から出勤は最悪と…多くの方が言われている

【冬】の午後から出勤は考え方によれば 楽なのではないだろうか

朝寒いから なかなか起きられない人もいるだろう

季節によって

人の生活環境によって

職場の業務内容によって 変わるだろうけど

半日出勤は時間の使い方次第では嬉しい業務内容なのではないだろうか

どうしてもやめられない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今回、心筋梗塞で緊急カテーテルまでされた男性患者さん…

先生から

【今度は死ぬよ】と言われても

【どうしてもやめられない】タバコ…

(止めないと死ぬのは本人も理解しているという)

それでも行動にうつせない人がいる

そんな人に限って

【酒も飲まないし…女性問題もない】

【甘いもんや辛いもんとか…そんな食べへんよ】と言われる

自慢のように…

そんな自慢のあとで

【でもタバコはやめられない】ことを強調される

結果的に されてることが病気につながっていることを まず考えて欲しい

タバコだけ やから 許して…みたいな 発言は やっぱり間違いだろう

そんな印象をうけたエピソードでした

足切る言われた…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日

入院患者さんの検査をしながら…

患者さんが放った言葉…【先生に足切る言われた】んですよ

さて、どんな話か

検査名はSPP

皮膚かんりゅう圧測定…

元々持っておられる持病には【糖尿病】があります

また【動脈の硬化】を指摘されていました

本人が訴えている症状には【数m歩いたらでる足のだるさ】があります

さて、SPPの結果としては【良いものではありませんでした】

今まで足を切られた患者さんは何人も見てきましたが…

すべての【足を切った後】の話…

【切られる直前の患者さん】と話する機会はなかったんです

人はどんな悪い状態の足であっても 【切断するから】と告げられると

【ショックの大きさ】は計り知れないし

もう遅いのに【なんとかできないものか】って考えるのです

病気は そんなに短期間で成立するはずはありません

必ず 途中で

【何かしらの自覚症状】はあったはず…

そんな【ちょっとした自覚症状】に気づくか気づかないかの違い

悪くても 切らなくてもいいように…【何かできること】を探そう

そんなこと感じるエピソードでした

誰かが穴埋め…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんと運動リハビリをする中で

ある話をしていました

【誰かが穴埋め】という話です

今、患者さんは体調を崩し 入院されている

それは長期の休みをとっているわけではありません

つまり、突然の入院…

自分の仕事の穴埋めを誰かがしているということになります

筯すべての業務を

すべてのスタッフができるとしても…

筯入院された患者さんの業務を一個人の方が代行されたとしても…

結果として

その歪みは発生しているのです

そして誰かががんばらないといけません…

【病気やから仕方ない】という言葉もありますが

その前に

【病気にならない工夫は出来なかったのか…】

筯生活習慣の問題が問われるだろう

【そんな場合の対策】

病気になるのは お互い様…ということにして

出来る限り 早く退院できるように

そして 再入院しなくてもいいように 工夫が必要だろう

この話題で話してくれた患者さんも…

【いや、職場の人には本当に迷惑かけたと思う】

【取引先にも業務が滞るという面で迷惑かけたと思います】

病気になると

【お金】も【時間】も

もったいない…

これはよく話す内容です

日頃から

病気しない工夫や 早期に回復できる対策…

を考えてないといけないなと思います

気になる名前…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は夜間の睡眠時無呼吸検査を担当していました

【気になる名前…それ何とか】ならんのか

その名前が気になるため今まで検査(無呼吸)を受ける気になれなかったという…

筯筯さんは 70歳代の女性

【細かいことを気にしなくなりましたけど…それでも嫌やわ】

さて、何が気になるのか

答えは…

【いびき外来】でした

【私、もう70歳代のおばあちゃんですけど…本当に嫌でしたよ】

【あの名前ですよね】

【そう…何とかならんかったの】

【それでも昔、外来を立ち上げた頃は睡眠外来だったんですけど】

睡眠薬くれ…】言う人の集まりでした

私らスタッフは

【睡眠時無呼吸の検査】をする目的で外来を立ち上げたので…

主旨にあわなかったのを覚えています

【無呼吸外来】という名前で外来されている病院もあります

でもうちは

【いびき外来】でやっていくという流れになったんです

【いびき外来】って名前で損してることあると思いますよ…

【名前で損してる】か

その言葉に反論は

ありませんでしたね

本当に患者さんにきてもらい…

なおかつ 件数ものばすためには 【名前】の付け方次第…

かなり重要ですよね

つくづく感じます

入院してる場合やない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

【入院してる場合やない】と言っておられた男性患者さん…

患者さんは 今回筯筯の手術をされるため の術前検査を受けられています

筯筯さんは 高齢の男性患者ですが 自宅では【自営】をしていると話される

【自営業されていて筯筯さんがいない状態で仕事まわるんですか?】

【いや、本当に困ってるらしいわ】

【昼間も携帯に会社(家族)から連絡入るから】

【電話での指示ですか】【電話でうまく対応できてますか】

【いや…】

【本当に抜けてもいい人なんかいないと思いますよ…】

【そうやな】

【筯筯さんのポジションは会社の社長さんですか?】

【いや、そんなんやないけどな…自営業やから】

【現場監督みたいなポジションやな】

【それやったら…なおさら早く帰らなあきませんね…】

【電話での指示は限界あるでしょう】

【…やりにくぅて仕方ないわ】

【本当、入院してる場合やないんやけどな】

【そうですね】

【今は病院のルール守って1日でも早く退院せなあきませんね】

【そう願いたいわ】

【携帯からの指示はうまく伝わってるかわからんからな…】

【やっぱり、自分が現場にいないと…先方さんとの段取りとかあるし】

【回りの人(家族)ではできんことあるからな】

【何でも教えとかないとあきませんね】

【…】

とくに今は年末…

今の時期にやらなあかんことあるはず…

【病気やけど…入院してる場合やない】

わかる気がします…

心配性の人…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

【心配性の人には注意】が必要…

毎日、検査の仕事をしていると いろんなキャラの方がおられます

まず通常パターン

【心電図検査しますね】 【これは何をみる検査なんですか?】

【心臓が規則正しく脈うっているか…リズムをみているんです】

不整脈の話ですね】

(こんな普通の会話をするだろう…)

また心配性の人…

【心電図しますね】

【これは何をみる検査なんですか?】

【心臓が規則正しく脈うっているか…リズムをみているんです】

不整脈ですか?】

【私…心臓悪いんですか】となる

会話の流れを考えると

筯人の話を最後まで聞かない…

不整脈の検査をしただけで すぐに 自分が心臓が悪いと決めつける…

筯医師が除外診断の意味で検査出してるとは思いもよらない…

最悪…

心配性の人は、不整脈→心臓が悪い→長生きできない と悪い方に考えてしまう

検査するときは

名前を呼ぶときから その方の行動や話し方からキャラを考える必要がある

本当に…心配性の人には 【言葉】を選ぶ必要があるだろう…

どちらかと言えば

【心配性】は【女性】に多い印象…

男性は【なんとかなるだろう】と考える人が多い印象…

【女性】は先々まで深く考え 【心配】になるのかもしれない

前に経験した心配性の人も【女性】でした

【私心臓悪いんですか】と話し始めたら…

筯すべての検査結果から 総合判断されること

筯最終的に医師から答えを聞いてほしいこと

筯まだ決まってもないことを 先に考えない

…ようにしてほしい

と思います

人はどんなところで不安になるのか…

人はどんな言葉で不安になるのか…わからない

会話しながらも 言葉は常に選ばないといけない

そんなエピソードでした

寒くて寝れんわ…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ…

【夜中、寒くて寝れんわ】と入院患者さんは言う

リハビリの送迎時 車椅子でリハ室に向かう…

その際の世間話に

【昨晩はよく寝れましたか?】

【いや、あかんわ】

【この頃、寒いやろ。全然寝れんわ】と言われる

ここ最近…

急に冷え込んできた

病院ほどしっかりした建物でも 寝るときの寒さは凄く感じるようです

病院の総室は3人部屋ですが とくに 奥のベッドを使用されている患者さんは窓越しからの冷気が見に染みるようです

日中のリハビリ送迎時

廊下の窓越しから見えた青空…

【今日は温そうやな】

【いやいや…外の風は冷たいですよ】

【朝出勤時、寒くて手袋しても全然温まる気しないですから】

【そうか…病院の中にいたら温度差わからんな】

【筯筯さんは、もうすぐ退院ですか】

【週あけには退院できるようなこと先生が言ってたわ】

【おめでとうございます】

【病院に入院していたら 温かく感じますが 外は大変寒いですよ…】

【今は風邪ひかんように気をつけてくださいね】

【退院が見えてても…風邪こじらせて延期にでもなったらつらいですから】

【そうやな】

【体調崩さんように気つけるわ】

普段…そんな会話を交わしながら リハビリに向かいます

皆さんも 風邪こじらせないように気をつけてくださいね…

前にもしたけど…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

【前にもしたけど…】

外来患者さんはそう言っておられました

さて、どんな内容か

【心電図検査します】

【筯筯さん、どうぞ】

【ベッドで寝るんか?】 【はい、お願いします】

【つい最近心電図したと思うけど】

【またするんか?】

【前回の検査と…診療科や担当医師は同じですか】

【いや、違うよ】

【…】

【心電図やレントゲンは体のちょっとした状態変化でかわるんですよ】

【そうなんか…】

【そんなに頻回にするもんなんか…】と言われる

心電図検査…

そう言えば よく言われたのを思い出します

【また心電図ですか】

【前にもしましたよ】

筯入院前 や

筯手術前

の状態把握のために 心電図検査をすることがある

入院中 や 手術中に何かしら変化があったとする

その比較になるものは

やはり前にもしたことのある心電図だろう

患者さんも どうして心電図を何回もする必要性があるのか…

納得のいく説明が要求されるでしょう

聞いてなかったけど…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

【こんなに痛いなんて…聞いてなかったけど】

検査中に 患者さんは言う…

担当医師から 検査について 詳しい話がなかったことが問題なのです…

検査:【神経伝導速度】

腕など皮膚の表面上で 神経の走行に沿って 神経刺激用の電気ボックスをあてます

ボックスには 【プラス】と【マイナス】の2つの金属部品がついています

この形はまさに【クワガタ】のよう…に見えます

神経伝導速度の種類には 運動神経と感覚神経について評価し 所見を記載することになります

例えば 神経の走行が はっきりわかり クワガタのような形の金属部品プラスとマイナスを 的確に 当てられれば 低い刺激(mA)で 時間もかけずに 終了させることができる

しかし 神経の走行は蛇行し また 神経障害も進行していると なかなか評価しにくいもの…

また患者さん自身が痛がりで思うように検査できない…など

施行技師は さらに刺激(mA)をあげ より 確実に波形を得ようとするだろう

電気的な痛み…

あの【パチッ】【パチッ】となる 痛みを 好きな人はまず いないだろう

【ちょっと…痛いんやけど…】

もう こんな言葉は日常茶飯事です

中には 【本当に怒りだす】人もいます

そんな時…

患者さんが言う言葉は

【こんなに痛いって聞いてなかったけど】です

診察時に医師から軽い説明を受けてるはずですが

あまりにも 【軽い説明】のため 検査時に きつめの言葉が返ってくることになります

医師自身が 検査を体験してなければ 説明がうまく伝わりません

【こんな検査って聞いてなかったけど】

これを言われ 当日の検査時に話し 納得させるのも また難しいなと感じました

左下がりや…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ…

さて、リハビリ中に入院患者さんが語った言葉に思わずびっくりしました

【もう体力は左下がりや…】と。

【え?】って聞き返してしまいましたが

その患者さん本人は なんでも面白く考えるのが好きな人でした

その人にとっては

【左下がり】という言葉を気に入っておられるようでした

年齢は70前後の男性…

男性にとっては それくらいの年齢はむしろ 平均寿命とも思えるものですよね

入院されてるくらいですので もう自分でも 体力気力の低下は感じておられるはず

今まで多くの患者さんに出会しましたが 大半の方は 退院後の生活習慣を 改善するくらいなら 好きなことしたり 好きなもの食べたりしながら 満足する方を選んでいました

【左下がりや】って言われた男性患者さんは 知識がないわけではなく わかっていながら 【常に面白く】【常に楽しく】考えてるように思いました

業務で たくさんの高齢者に出会しますが 病気でなければ 人生の先輩…

いろいろ学ぶ要素を持っているのです

【もう体力は左下がりや】そのニュアンスがおもしろかったので メモさせていただきました

いろいろ勉強になりますわ…

話してくれたおかげで…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と 入院患者さんのリハビリにはげむ…

【話してくれたおかげで】時間が短く感じました

心臓疾患を患った患者さんに トレッドミルを使って運動負荷をかける

負荷をかけすぎると…

不整脈につながる】

負荷が軽いと 患者さんは楽だけど 心臓には 適度な運動負荷をかけたことにはならない…

心臓疾患が発症してからの日数(病日数)…

不整脈の数的な増加…

自覚症状の悪化…

今日の患者さんは

トレッドミルで運動負荷をかけました

low レベル Ⅰ 10分

でした

ベルトの歩行スピードは 普通に歩くよりは 遅い

でも 多くの患者さんは

【え?10分?】

【そんなに歩くの?】

なんです

でも 歩く距離が250メートルだと伝えると

【え?たった250】と

言われるんです

最初 そんな言葉を聞いた時は 本当に不思議でした

10分も? なんです

10分しか ではないんです

健康を害した患者さんが発する言葉は…

気にする言葉は…

【運動して大丈夫か】

【そんな時間歩いて大丈夫か】です

数日の間であっても 心臓に障害をもち 入院となると…

今動いても 大丈夫なのか

そう考えるんだろう…

トレッドミルの運動負荷時 に 出来るだけ運動負荷をかけるようにしていますが…

その際には…

不安要素が少なくなるように これからの生活習慣の改善策 や 今見ている心電図の波形が なにを意味しているのか

出来るだけお話するようにしています

本当の目的は

【患者さんが同じような病気にならないようにどんなアドバイスができるのか…】

筯再発

筯再入院がないように

どんなアドバイスができるのか…

日々 思考錯誤です

ある日突然だったから…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

【ある日突然だったから】今日お会いした数名の方が おっしゃった言葉でした

今日 していた業務は

【SPP】という検査名… 皮膚かん流圧測定

心臓から遠い末梢の血流の良し悪しを評価するものです(主に足背や足底の血流を評価)

検査を受けにこられた方がたと 話をするなかで

共通する因子がある…

それは【糖尿病】を患らっていたことでした

検査した患者さんたちは 皆さん 足は壊死(腐り皮膚は黒色化)していました

【糖尿病が原因なんですよね】

【わかってたんです】

【前もって症状ってわからなかったんですか】

【本当にわからなかったんですよ】

【本当に短期間に症状がすすんで】

【本当に短期間やったら対処できなかったでしょう】

【本当に短い間で…足先が冷えるようになったんです】

【あっ、血流が悪くなって…】

でも足先の冷えだけやと 病気って気づかないやろうな…思います

多くの人を検査していると 本当に 足は壊死におちいり 切断されている人もいる

しかし 中には 切らなくてもすんだ人もいる

医師の判断にも よるんだろうけど…

患者さんらは言っていました

【なんとか切らなくてもできる方法ないんかな】

現実…難しいですね

どんな病気も 本当に怖いですね