ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

話してくれたおかげで…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と 入院患者さんのリハビリにはげむ…

【話してくれたおかげで】時間が短く感じました

心臓疾患を患った患者さんに トレッドミルを使って運動負荷をかける

負荷をかけすぎると…

不整脈につながる】

負荷が軽いと 患者さんは楽だけど 心臓には 適度な運動負荷をかけたことにはならない…

心臓疾患が発症してからの日数(病日数)…

不整脈の数的な増加…

自覚症状の悪化…

今日の患者さんは

トレッドミルで運動負荷をかけました

low レベル Ⅰ 10分

でした

ベルトの歩行スピードは 普通に歩くよりは 遅い

でも 多くの患者さんは

【え?10分?】

【そんなに歩くの?】

なんです

でも 歩く距離が250メートルだと伝えると

【え?たった250】と

言われるんです

最初 そんな言葉を聞いた時は 本当に不思議でした

10分も? なんです

10分しか ではないんです

健康を害した患者さんが発する言葉は…

気にする言葉は…

【運動して大丈夫か】

【そんな時間歩いて大丈夫か】です

数日の間であっても 心臓に障害をもち 入院となると…

今動いても 大丈夫なのか

そう考えるんだろう…

トレッドミルの運動負荷時 に 出来るだけ運動負荷をかけるようにしていますが…

その際には…

不安要素が少なくなるように これからの生活習慣の改善策 や 今見ている心電図の波形が なにを意味しているのか

出来るだけお話するようにしています

本当の目的は

【患者さんが同じような病気にならないようにどんなアドバイスができるのか…】

筯再発

筯再入院がないように

どんなアドバイスができるのか…

日々 思考錯誤です