ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

どっちが正しいの?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

【どっちが正しいの?】と言う男性患者さん…

検査はABI

エービーアイ

血圧計を左右の腕や足首につけて測定します

筯血管の固さ

筯血管の詰まり具合

筯血管年齢

がわかります

医療人ではなく 一般人の方は 【血管年齢】という言葉に 興味を示すようです

筯血管の固さや詰まり具合が 自分の年齢平均と比べてどうなのか?

動脈硬化の進み具合はどうなのか?

ひどくなると 本当に歩けなくなる

少し歩いては 休憩…

少し歩いては 休憩…

休めば 症状は改善するそうです

改善するから 病院には 相談(診察)には来ないのです

(本当は病院にいかないといけないんだろうな)と感じてる人は少なくありません

さて 検査は終わりに近づき…

【先生、血圧どうですか?】

【はい、145/86です】

【家では120台くらいなんですよ】

【そうでしょうね】

【緊張します?】

【やっぱり病院きたら緊張しますね】

【家で測った数値を基準に考えたらいいと思いますよ】

【リラックスしたときの数値だから】

【どっちが正しいの?】【どちらもあなたの数値です】

【参考にして欲しいのは家の数値かな】

【でも病院での数値も間違いではありません】

【環境が変わったら血圧あがる人なんですね】

別名

【かくれ高血圧】とも言います

高血圧のリスクはあるから 塩分は控えめ/

水分も摂りすぎないように気をつけてくださいね

そんな話をしていました