ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

夏はわかるけど冬はなんで?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

【夏場の頻尿はわかるけど冬場はなんで頻尿になるん?】

その質問が今日のエピソードでした

さて…

今日は 高安コミセンに医療講演をしに行きました

気温は暑かったけど 参加していただいた地域の方々(8名) ありがとうございました。そして質問してくれた方々ありがとうございました

演題は…

【夜間頻尿】でお困りの方へ

〜検査、治療〜

でした

60分お話をしましたが参考になる情報はあったでしょうか…

とくに皆さんが興味あったスライドは…

筯高齢になると膀胱容量低下すること

(少し尿がたまったらトイレにつながる)

筯残尿が菌の繁殖につながること

(菌は放置されたアルカリ性尿を好む)

筯普段の尿の色や濁り、泡、血など観察がいること

筯飲んだ量がそのまま排尿されてると思っていること

(飲み過ぎはむくみにつながるんです)

などが 話にあがり 参考された方々との座談になりました

女性の方々は【冷え性】から頻尿につながることに興味を示されていましたし…

ある男性からの質問では…

【夏場は水分摂取が増えることと頻尿はつながるけど】

【冬場も頻尿なんですけどなんで?】

冬場は意外と空気乾燥があります

(インフルエンザや静電気で説明がつくでしょう)

水分そのものは 周囲から熱を奪う効果がある

がばがば飲むと 体温は下がり 人によっては冷え性

筯できるだけ体を温めて欲しい

また利尿作用のあるコーヒーや緑茶、玉露などの多飲も要注意です

また夜中の眠りが浅いからトイレばかり気になる…ってあると思う

トイレが気になるから 旅行しなくなった人は意外と増えている

本当に残念なことですよね…