ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

いびきの方が気になる…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、睡眠時無呼吸症候群の検査夜勤をしました

50歳台の女性患者…話題のポイントは

【私、いびきが気になるんです】という内容でした

確かに女性の場合… 【はしたない】という意味合いで 【いびき】は避けたいだろう…

私たち病院の外来は 【いびき外来】という名称で立ち上げしています

外来発足当時は 【睡眠外来】の名称でした

【寝られへんから睡眠薬くれ】という患者さんが多々でした

【何か違う】それが病院側の第一印象…

もちろん女性患者さんもそこそこおられました…

今は【いびき外来】で外来をしており

睡眠時無呼吸症候群疑いの検査や治療をすすめています

いびき外来という名称のため 女性患者さんは極めて少ない印象です

先日検査にこられた患者さんも 就寝中のいびき…が病気とのつながりがあるのか…

治療が必要なのか がポイントになる

指先に着ける酸素飽和度モニターにて

筯無呼吸からおこる酸素欠乏

筯いびきからおこる酸素欠乏を評価することになるだろう

いびき=低酸素状態【低呼吸】と言われています

無呼吸ほど 大きなメリハリのある酸素欠乏→回復波形ではなく

ずっと 小さな酸素欠乏→回復の連発になるだろう

どちらにしても 患者さんの日中の眠気は 感じておられると思います

人は やっぱり日中は元気に活動するべき生き物…

眠気があっては いけません

(熟眠感のなさ)

いびきをかく…

筯見映えの悪さ

筯女性にはかいてほしくない

筯酸素欠乏

筯運動不足

筯過多飲酒

筯過度な疲労

筯体脂肪増加

など 考えないといけないポイントがある

一つ知ってほしくのが【いびき】は【睡眠呼吸障害】に入る状態なんだということです

おすすめは運動習慣を取り入れ 体を引き締めよう…

運動による効果は 図りしれない…