ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

耳鳴りは気になるやろうな…

おはようございます

との菌です(*^_^*)

いつもありがとうございます。

臨床検査技師として業務する毎日…

病院の中にある

【病診連携室】…

地域のクリニックや 他施設やグループ病院とのつながりなど うまく連携させてくれている部署

業務の中には…

【医療講演】の施設予約(契約)や講師の段取りをされている

私(との菌)も 医療講演の講師の1人です

今回、ある施設から【耳鳴り】に関しての講演をして欲しい…話が 飛び込んできました

元々、私にきた話ではなかったけど、私も生理機能検査技師なので業務の一つである聴力検査もしますし話はしやすい話題…

聴力検査には

筯純音聴力検査

筯語音聴力検査

筯ティンパノメトリーなどがあります

実際に【耳鳴り】で悩む人は本当に多いだろうなって感じます

しかも放置しておくと治りずらい…

気にすれば 余計に気になる耳鳴り…

(負のスパイラル)

治療の一つに

【気にしない】リラックス療法的なものもある

日中の騒がしい環境の中なら気にならないかもしれない耳鳴り…

ふと寝入る時とか、軽い難聴に陥った時…耳鳴りは気になるだろう

また後々酷くなれば…睡眠障害もあるし精神障害もある

睡眠障害では【不眠症】が二次疾患として目立つように思います

最終的には【うつ】まで発展される人も…

長期の睡眠障害や重度の精神障害が入ると本当に大変だし治りずらいと感じます

…厄介ですよね

もちろん、診察は耳鼻科なんですが どんなことに視点をおくべきか…

検査にはどんなものがあるか…

治療には【リラックス療法】以外にどんなものがあるか…

患者さん側では どんなことに視点をおくべきか…

人は皆さん 病気になるだろう…

そして症状も軽症から重症まで程度の差はある

話を聴きに来られた地域の方々の悩みや質問を聴き 最善策を一緒に考えていければいいなって思う今日この頃です

(私の成長なもなりますし)

少しでも 情報(考え方)を持ち帰ってくださいね