ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

点滴がとれるって…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む

リハビリ患者さんの中には点滴中の方もいます

いや、むしろ点滴されてる人の方が多いかもしれない

その点滴が終わった…

それは治療の一区切り

【改善】を意味している

【あっ、筯筯さん。点滴外れたんですね】

【あとは筯と筯ですわ】

これは、患者さんによっては…尿用袋(バルーン)がついていたり、体腔液を吸引するもの(ドレーン)がついていたり。

いろんなものがついているだけで…

【あっ、退院はまだまだなんだ】そんな印象を受けます

ほとんどの患者さんが

10日〜14日ほどで退院される

その間に リハビリや検査で かかわる人もいる

【もうすぐ退院ですね】とか…

【この管抜けたら退院ですね】とか…

人により さまざまな入院エピソードがありますので いろんなかかわり…

いろんな思いがあるんですよね

その中で【点滴】って

その患者さんが今 何を抑えるために点滴をされてるのか 現状がわかるもの…なんですよね

よく患者さんが言う言葉…

【点滴外れて身軽になった】と言います

あとは退院後の生活に

フォーカスあわせて

体調を整えていきましょう…

そこからが

再スタートだから。

夜になると不穏ある人…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

理学療法士の先生方と朝のミーティングをしていました

ある男性患者さんは

【夜になると不穏ある】らしい…

【不穏】とは…

字のごとく

筯穏やかではないこと

筯行動が落ち着かない

筯そわそわしている

などの意味をもちます

紛らわしい言葉に…

【せん妄】という言葉がある

せん妄とは…

見当識障害がある

筯記憶障害がある

状態を言います

見当識とは…

今いる場所がわからないとか どこから来たかわからない これからどこへいくつもりだったのかわからない

時間や曜日がわからない

などの状態を言います

長期入院されている患者さんなどは 心身の状態は悪化します

精神的な面や心に影響するところは大きいのでしょう

そうならないように リハビリで運動したり スタッフが話かけたり

ストレスの解消にうまくつとめなければなりません

いつまで?あと何分?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

今日もまた、バタバタしていた1日でした

もちろん、待ちくたびれているのは…患者さんの方ですが…

【いつまで待つの?】

【あと何分待つの?】

と訴えかけてくる人もいる

しんどくて病院にきてるから当たり前なことだろう…

筯きっちり何分…とか

言ってあげたいけど

本当にわからない

エコー室は1Fに5部屋ありますが どの部屋の検査が一番早く終わるか?もわからない

わかる由もない…

技師の中には エコーの内容によって只今勉強中の人もいるため 患者さんの呼び込み順も かわるだろう

生理検査は基本的には 【予約制】だが…なかなかぴったり予約の時間に呼べないのが現状…

時間通りに呼べる検査もあるから、なおさら

【私、筯筯時に予約なんやけど…まだ呼ばれてないけど】

そんな声が聞こえてきます

大勢の技師が検査をしているのなら

さばけるだろう…

技師対患者比が

悪すぎなんだろうな

少しでも早くさばけるようにがんばります

それしかない…

日々の工夫が必要だな

生活を一緒に…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

入院患者さんと言えばほとんどが高齢者にあたるだろう

その中には独居…

つまり、独り暮らしの方もおられる

時々…家族さんがリハビリ見学をされるときがある

【日常動作はどんな感じか】という質問をします

【生活を一緒にしていないから 日常の動作がわからない】という

筯屋外は車椅子とか

筯屋内はつたい歩きとかが本来聞きたかった内容です

入院前は どれほど動けていたのか

入院直前はどうだったのか 

動作は普段から よく見ているから わかるものだ… 

何回か遭遇した家族さんは 独居だけど すぐ近くに娘夫婦が住んでいる…

すぐ近くに息子夫婦が住んでいる…

これは独居であって 独居ではない

何かあっても 電話一本で娘、息子が来てくれる

(これほど、ありがたいことはない)

どちらかと言うと息子より娘の方が頼りになることが多いと言われますが どうだろう…

それと

今回の話に出てきた

【独居】+【近隣に家族がいる】

改めて考えたら

ベストな環境なのでは

ないだろうか…

ふと思います

改めて…

入院前の動作までは

できるように リハビリに専念してほしいと思うエピソードでした

さばける、さばけない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

毎日、さまざまな検査の依頼があります

今日の話題は…

実施する検査の中にも

すぐに【さばける】検査とすぐに【さばけない】検査があるという話

中でも 患者さんによく言われる印象にある【心電図】と【エコー】は代表格かもしれない

【心電図】は 本当にあっという間に終わるし…誰が実施しても同じ結果が得られます

いわゆる、間違えようのない検査だろう

相対する【エコー】は時間がかかりますし…人により技量の幅がかなり違う

エコーは 見ているところが 広範囲で そこから得られる情報もかなりなものである

間違った所見を返すと 取り返しのつかない結果になりかねません

【慎重に】かつ【スピーディー】にこなす必要があると思う

私たちスタッフの中には そんな意識はあるんですが 患者さんは そんなこと わかる由もないだろう

表向き待たされれば

【まだですか?】となるのは仕方ないことかもしれない

そのあたりを 患者さんにうまく説明し 穏便にすませる技術も必要なんだと痛感する毎日です

いつも お待たせして

すみません…

よく見かける依頼…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

最近よく見かける依頼に

(脳波で)【けいれん】がある

カルテ記載の内容を読んで見ると…

数日前【けいれん発作】があり 短時間の意識消失が起こっていたというエピソードが記載されている…

今は 意識消失という症状も消失し落ち着いている

【脳波】検査をしましたが 異常な脳波波形は認めませんでした

過去に似通った症状で 脳波を検査しましたが

それぞれの患者さんの共通点は…

発作後は ぼーっとされているというところか…

会話を試みても 明確な受け答えはできていない

しかし、頭痛とか吐き気などの症状もない

ただ【ぼーっと】されている という表現が妥当かもしれません

実際に けいれん発作が起こっている間は どれくらいのダメージがあるのか は測りしれませんが

患者さんの様子をみると 相当なダメージだと考えられます

やはり 脳へのダメージを考えると 少しのことでも 大変だなと感じるエピソードでした

すぐにむくむ人…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

入院患者さんの中には、ちょっと多めに【水分】摂取しただけで…

【すぐにむくむ人】

もいる…

【喉が渇く】から…

と通常より、ついつい水分を多めに摂取してしまうようです

【わかってる】んやけど【喉が渇く】ねん…

それが患者さんの言い分です

【水の飲み過ぎ】は

心不全を助長するんですよと伝えていますが…

【あっ、そうなんですか…】だけは 返ってきます

つまり

【いたちごっこ】なのです

この世の中で 辛い症状の一つが【喉の渇き】です

【痛み】は耐えることも可能だと思いますし

痛み止めで、なんとかなるだろう

【喉の渇き】は ある意味 依存性に近い症状

【タバコ】や【お酒】に近い依存性…

摂取しすぎは 体に悪いとわかっていても 手を出してしまうもの

わかっていても ついつい 飲んでしまう…

飲んだら 【むくむ】

病院でもらう【利尿剤】で改善させても

また【飲んで】【むくむ】の繰り返し…

この患者さんと 何度もお話していますが

決まって水の飲み過ぎは悪いこと【わかってるんですよ】と言われる

その次は…

決まって【喉が渇く】から

毎回の入院…

苦しい症状で いろいろわかってはると思うんですけど 本当に難しい…

まさに

【自分との戦い】だと思うエピソードです

今何やってんの?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

ある男性患者さんを心電図でお呼びしたところで携帯電話が鳴る…

【え?何?】

【何やってんの】って ?

【今心電図呼ばれたところや】という

家で待っている家族から 【今どんな状況】なのか? あと【どれくらい】かかるのか? を聞いてきているのでした

入院中の患者さんの診察は順番が近づいてきたら 病棟に連絡が入り ぼちぼち降りる そんな流れ…

しかし、外来通院では ただ順番くるまで ひたすら待つ…

待つ…

待つ…

だから わかってる患者さんは 入院してる方がいいといいます…

何が嫌か…

やはり 待たされることだろう

しんどいけど 待たされるそれが嫌やから 病院には来たくないという

それは 家で待ってる家族さんも同様…

いや 家で待っている人は何かをしながら 待てるから ましか…

家から病院の状況が見えてたら、いいのですが

そんなうまくはいきません

こんな状況がいつも です本当に大変なんですよね

頑張って 少しでも 早く終わるようにがんばります

家族に電話してる…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

目の前で…

【家族に電話してる】人がいる

先生から…【いきなり入院しろ】言われたらしい

【荷物とりに家に帰る】と言っていたが…

先生は

【だめだ】の一点張り

本当に どちらも困っている状況…

先生は 即 入院し治療開始せなあかん状況で困っている…

患者さんは 一旦 荷物とりに家に帰りたくて困っている…

それぞれの立場があるが…今は病気を優先しないといけないだろう

独り暮らしなら 一旦帰りたい気持ちは わかりますね 着替えやら 荷物持ってくる人がいないのだから

いやいや やはり 入院レベルにならないように

普段から 何かしら 注意… 工夫はできなかったのだろうか

ふと感じました

走ると、症状が…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

検査の中で【走る検査】があります

トレッド負荷試験というものがあります

【走ると、症状がでる】という60歳代の女性患者さん…

走らなければ 無難にこなされているようです

穏やかな生活ばかりやと 症状は出ませんが

体力落ちないのかな?

とふと 思います

あなたも、そう思いますか?

私らスタッフが思うのは たまには 【走る】ことも必要…

たまには【階段の登り降り】も必要…

ちょっとしんどい動きをしてみて、今の 自分の体力がどの程度なのか 本当に知る必要がある

高齢者のほとんどは…

【症状】が出ないように生活するだろう

わざわざ しんどい思いを進んで感じたい人はいない…

そこが 考えの分かれ道だ

筯しんどくないように生活する か

筯少ししんどいように もっていき それに慣れ親しむように生活する

さあ、あなたは どちらが【胸部症状】改善につながると思いますか…

あなたの意見を聞かせて くださいね

最近の子、名前が…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

毎日、多くの患者さんが検査を受ける…

その中で、ふと目立つのが【小児科患者さんの名前】でした

年齢は…

0歳〜19歳くらいまで

が目立ちます

個人情報もありますので 【どんな名前か】はあげませんが…

いわゆる

アニメに出てきそうな名前…と言えば伝わるでしょうか

印象に残る名前…

それは 【北斗の拳】に出てくるキャラクターをおもわせる名前でした

しかし、名前は【片仮名】ではありません

さまざまな【漢字】を使った名前でした

【これ…読めんやろ】と言わんばかりの強引な 名前の付け方も見受けられます

おそらく…

親にあたる人たちが

北斗の拳】世代なんだろう

あのかっこいいキャラクターたちの名前をつけたい…

キャラクターたちのように【強く】【スマート】に生きて欲しい

そんな気持ちが込められているのかもしれない

やたら多いな②

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

その日の検査オーダーをながめると…

【肝臓患ってる人が多い】のがわかる

原因はわかりません

筯お酒の飲み過ぎか

筯輸血での肝炎か

筯母子間での感染か

肝臓の働きは

筯血管内のコレステロールの貯蔵

筯体内の毒素の解毒

アルブミンの合成

などがあります

肝臓は 体内で最大の仕事をしている臓器ですので 壊れても なかなか 症状は出ません

私のまわりでは

筯肝臓エコー

筯腹部エコーなどで

肝機能を評価しています

採血でも 違った側面から評価しています

そんな肝臓ですが

病気で 部分的に壊れても

手術で 一部分切り取っても まだまだ余力ある

底知れない力を秘めているのです

本当に凄い臓器ですよね…

ですが 軽く見てはいけません

日常生活から あまり 負担かけないようにしたいものです

ウイルスは注意しにくいですが せめて お酒の飲み過ぎには 気をつけましょう

骨折だけは避けたいな…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

検査は【心電図】

患者さんは70歳代の男性です…

【日常生活で気をつけること】の話をしていました

私らスタッフからの希望としては…

転倒に気をつけ

できれば

【骨折は避け】て欲しいことですね

そのために質問をする…

【普段、まめに運動されてますか】

【犬の散歩はしてます】という男性患者さん

犬の散歩?…

果たしてどれほどの運動になっているのか

小さくて ゆっくり歩く犬なら 本当に【散歩】なんだろうな…

筯ちょっと息切れする

筯ちょっと汗ばむ

筯ちょっと胸はずむ

程度の運動を 出来る限り毎日続けて欲しいです

よく入院患者さんから

【運動はした方がいいんですか】

という質問を受けます

なぜ こんな質問をするんだろう

運動した方がいい?…

ほぼ当たり前の話だと思うけど

高齢者の多くは …

筯できればしたくない

筯しんどい思いはしたくない

…と考えるそうです

筯骨折はさけてほしい

↓そのためには

強い足腰が必要

↓そのためには

運動習慣をつくる

それでも転倒の可能性はゼロではないだろう

とすると…

筯うまく転倒することも必要になります

最小限のけがに抑えることが大切ですし

骨折は避けたい

何度もお話する内容だけど、とても大切な内容です

不安はありますよ…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

【不安はありますよ】という女性患者さん…

何の不安か?

女性患者さんは、普段一本杖を使用しながら歩行されている状態でした

入院中の歩行状態は、ふらつきあり…

【一本杖での歩行】で転倒をうまく防ぐことができるのか…といった内容でした

たしかに 杖の種類の中には杖先が4点のものもあります

それに比べると 一本杖はずいぶん 不安定だろう

何しろ1点で支えているのだから…

【でも私、あの4点杖は嫌です】という

何か 着地がうまくいかないらしいのです

4点同時に着地しないとしっくりこない…

そんな感じなんだろう

新しいものは本当に慣れるまでは 体の一部にはならないものです…

(とっさの際に杖が支えにならないと意味がないからだ)

本当に難しいですね

目標は 【転倒】しないこと… それにつきますよね

お昼時間が大変…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

毎日、多くの患者さんで混雑していますが…

とくに…

【お昼時間が大変】混雑します

午前中の業務…

午後からの業務…

を手分けして

こなします

それぞれの時間帯は

なんとかこなしますが…

その合間が問題です

お昼を 交代で休憩に入る その時間帯が 一番大変 かもしれない…

【まだ呼ばれてない】

んですけど…

そんな声が聞こえてきます…

筯腹部のエコー

筯心臓のエコー

筯血管のエコーや

筯心電図

筯肺機能

筯聴力

筯脳波など

それぞれが同じ時間では終わらない

ささっと終わる検査もあれば 本当に時間かかる検査もあります

でも患者さんは そんな事情はわからない

事情は関係ないのです

少しでも 早く終わらせ 診察してもらい

早く帰宅したい…

(それが普通だろう)

筯しんどいから病院にきてることを忘れてはならない…

頑張ってください

私らスタッフも 頑張ります…