ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

剥がれ落ちてくる…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

【皮膚が剥がれ落ちてくる】見たまんまの第一印象でした…

人は 乾燥してくると 手がカサカサ…

唇もカサカサ…

目はショボショボ…

喉も渇く…

というのは よく聞きます

この男性患者さんも

全身乾燥がひどい…

【筯筯さんは人工透析をされてますか?】

(正しく言うと…血液透析です)

【透析されてますか?】 【はい、もう5年くらいかな…】

【ベテランですね】

【透析にベテランってあるんですか?】

【…】

【もう、慣れました?】 【あんなん、何年やっても慣れへんわ】

そんな話をしていました

透析されてる患者さんは【水分調節】を本当に厳しく管理されている…

だから【喉が渇いて】もがばがば 飲めません

ちょびちょびです

透析は週に3回…

月に12回…

それ以外の日で 患者さんが【水を】がばがば飲もうもんなら

次の透析は 余計に水分を出さないといけない

つまり しんどいことが 患者さん本人にふりかかることになる

それがわかれば

患者さんは がばがば 飲まなくなるんです

しんどいことされたくないから…です

でもそんな透析も始まってしまうと (乾燥も始まってしまうと)終わりはないのです

酷い人になると

いつも検査の後は

ベッド上は 剥がれ落ちてくる皮膚だらけ…

これは本当に大変ですよ

お互いに…

指離せないんですけど…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

【指離せないんですけど】と話す女性患者さん…

さて、どんな話か

一度 診察に行かれた患者さんは (医師から)検査受けてきて…と依頼用紙を持って ある番号に従って 検査を受けられます

たとえば…

診察→採血→心電図エコー→レントゲン→予約センター→診察へ

など 順番に従って廻られる

つまり、心電図検査で待っていると…

(その通り、採血の後なんですよね)

【筯筯さん、心電図します。中へどうぞ】と声かけすると

ほとんどの人は 採血後の絆創膏部分を指で押さえているのです

【心電図しますね】

【指離せないんです】となるんです

【見せてください】

(指を離してもらい、出血してなさそうなら心電図をすすめる)

【大丈夫そうなんで心電図しますね】

【え?採血されたスタッフの方が10分は押さえてくださいって…】

【絶対大丈夫ですか?】

(絶対って来たか)

【では…時間かかりますので廊下でお待ちください】

【え?待つんですか】

【他の方を先にしますので少し…】

【あっ、大丈夫そうやから早くお願いします】

(あっ、意見かえた…)

一様 患者さんの10分という意見を優先して…廊下で待っていただく

待ってる患者さんの気持ちからすれば 順番を変えられるのは つらいようです

病院で業務していると

患者さんのいろんな気持ちが飛び交います

時にはクレームの時もあります

患者さんの方が 体調も悪く 弱い立場です

そこは考慮して…

いろんな意味で優先してあげるべきやと思います

クレームや口論は避けたいと思う今日この頃です

触らんといて…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

検査は足先の血流…

【SSP】でした

【触らんといて】女性患者さんは言います

よほど足の先が痛いのでしょう…

ここでわかっていることは…

【痛みのある人】の検査が長引けば 【ご立腹】怒りだすことです

筯それでも結果をだす

筯怒りだすからやめる

という分かれ道…

に差し掛かるんですよね

依頼された医師には

【痛がる】ので 検査継続は無理→結果が出ませんでした

となる。

【痛がる】人の検査…

本当に 今の状態を評価しようと思うと 【交渉】力が必要です

本当にそう思いました

また入院してるし……

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

ずいぶん前に【糖尿病】で入院し治療をしていたはずの人がまた入院されている

【あの人、また入院してるし…】頭を過る

病院では、糖尿病の治療をすすめながら

とりあえず一定のレベルのところまで治します

(または完治)

でも何回も再入院されている人に対しては

患者さん本人に なぜ病気は起こってしまったか

を教育しなくてはならない…

一度病気をされ痛みや美味しくない食事…

そんな理由に【懲りたら】再発しないようにいろいろ勉強するだろう…

でも【懲りない】人は

何回でも入院する

入院されると…

筯ご飯が美味しくない

筯日中、退屈

筯お風呂に入れない

筯好きなものが出ない

筯人のいびきがうるさい など 理由は何でもいいのですが

再入院したくないというはっきりした理由がいると思います

それか【痛み】かな

二度と同じように【痛み】を感じたくない

そんな気持ちは大切なのではないだろうか

ふと頭を過る…

何もしていない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も生理機能検査を担当していました

【え?】と聞きかえす

【筯筯さんは元気を健康に何かされてますか?】【何もしてない】よ

【同じように答える患者さんは少なくありません】

病気にならんように

何か運動せなあかんと感じている人もいる

反面…体だるい

とか

めんどくさい とか

矛盾してますよね

筯何かせなあかん

筯体だるいから

筯めんどくさい

何もしていない日々… このままいけば と考えないのだろうか

ふと思います

私たち 病院で働くスタッフは 病気が悪化した患者さんの姿をみている

【こんな風になりたくない】という気持ちが強くなりますよね

逆に言えば

【病気が悪化したときの姿】を予想…または 頭に描けるかどうかが 分かれ道になるんだろう

なかなか難しいことです

今を生きている人の方が多いから難しいんだろうな…

なんでここにあるの?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

検査は心電図…

【あれ?なんでここにあるの?】って話をされた女性患者さん

【筯筯さん、心電図します。中へどうぞ】

【はい】

【最近胸(心臓)まわりの調子はどうですか?】

【はい、なんとかやっています】

この女性患者さんは

心拍数がやたら少なく

ペースメーカー植え込み適用の方でした

【入れて良かった思いますか?】

【それが初めから症状ないねん】

【…】

症状のあまり感じてなかった人は【治療の効果】を問われても 良かった感がないんですよね…

さっきまでペースメーカーの話で 盛り上がってたと思ったのに…

ころっと…話題を変えられました

心電図も終わり靴をはく、その瞬間…

【え?なんでここにあるの?】という

【え?何がですか】

【この長いの…】

患者さんが指指したのは 【すごく長い靴べら】でした

長さは60〜70はあるだろうか

【私、家から持ってきたかと思ったよ】

【家にも同じのあるんですか?】

【色も全く同じ…長さも同じだよ】

【そりゃ、持ってきたと間違えますわ】

【ああ、びっくりした】

ペースメーカーの話は

すっかりどこかに行ってしまいました

いろんな人とのお話の中で…

その方がどんなキャラなのかをつかむのが また楽しみの一つです…

そんな気…ないよ

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

検査は肺機能…

もちろん話題はタバコ…

【筯筯さんは、タバコ吸いますか?】

【はい、吸います】

【1日何箱?】

【えっと…みはこ…】

【3箱ですか?】

【ちょっと吸いすぎですか?】

【ちょっとやないですよ…】

【ほとんどの人はタバコ止めたらすぐに肺はきれいになっていくと思ってるみたいなんです】

【え?違うんか】

【タバコ吸ってる間に媚りついた成分が ぼろぼろ剥がれるまでに ずいぶん年月かかるんです】【そんなに早くきれいになりませんよ】

循環器科では10数年

筯呼吸器科では30数年は影響を及ぼすそうです

【え?そんなに】

【それやったら先に死ぬんちゃうんか】

【体調改善にはそれほどかかるって話です】

【諦めたらあきません】

【そんな話聞いたら止めれますか?】

【止める?】

【そんな気…ないよ】

このように

止める気ない人の方が

圧倒的に多い…

止めてストレス感じるなら このままでいいって人多い

やっぱり悪いってわかってても生活の一部…

値上がりしたとしても

嗜好品…

簡単ではありません

つくづく感じているエピソードです

いつまでお薬使うか…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今、痙攣発作を起こした若い男性が入院されています

【ボリコナゾール】という痙攣抑制剤を使い

発作が起こるのを抑えています

その分 意識は無理やり低下させられている状態…

脳波検査が度々 依頼されています

波形は ほぼ フラット… 平坦に見える波形が主です

その中で 時折 ピコンピコンと 人から発する脳波らしい波形が 見られます

しかし そんな波形も 全体の割合からすると 1割もありません

そんなお薬は 結構 きついんだろうな…

先日、少しお薬を減らす方向性を医師は指示していました

でも 【痙攣】は起こりました

(やっぱり起こるか…)

今は お薬を減らす

発作が起きる

またお薬を増やす

発作は起きないが脳波は フラット…

体を気遣えば お薬は減らすべきですが 減らせば 痙攣…

その痙攣も 凄まじい痙攣やから 本当に大変らしいです

我々 検査技師は 依頼があれば 脳波検査をしますが…

周りにいてる看護師スタッフは 毎日 大変のようです

お薬の副作用か…

目立つのが【嘔吐】

戻す 戻す 戻す…

度々する脳波で 見られる波形が穏やかなら お薬は減らしたい

減らすと 痙攣 …

増やすと 穏やかではありますが 嘔吐…意識低下は継続…

この負のスパイラルは いつまで続くのだろう

早く良くなってください

痛いって言わない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

検査はSPPとABI

(足先の血流検査)

【検査始めますね】

【…】(痛いと言わない)

足先が変色していたり

足先が腐敗していたり

本当に腐敗していて 臭いも感じます

今日携わったのは96歳の女性患者さん…

初めは【難聴】からか

耳が聞こえないために 返事がないと思っていました

でも 検査の途中で

たぶん聞こえないだろうと… (独り言のつもりで)

小さなボソボソ声で

【痛いだろうな】

と言ったとき…

【痛くないですよ】

【え?】

本当にびっくりしました

何が?って…

筯96歳で聞こえてる

筯足が痛くない

ことでした

痛くないため 検査中で足がピクって動くこともなく とてもきれいに波形を収集できました

本当にありがたいことでした

この女性患者さんへ

【検査中…じっとしていただきありがとうございました】

今度は聞こえるように伝えました

減らしてるのに…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

外来通院患者さんと

あるお話をして

【減らしてるのに】と言われる…

病院に来た理由は

【呼吸苦】でした

呼吸苦が症状として

出てきた理由は【タバコ】そのものです

【減らしてるのに】というのは タバコの1日の喫煙本数です

【1日何箱吸われますか?】

【そうやな、3箱…】

【3箱?】

【あっ、2箱やわ】

(なぜ箱数を減らす?)

【3箱ですね】

【そんなに吸ってないで】という

【あんな有毒な煙、1本でも吸ってたら一緒ですよ】

【え?そうなんか】

【減らしてる】は本当に無意味に近いのです

【吸ってる】か

【吸ってない】か です

タバコの症状は ある日突然です

筯突然 息がしにくい

筯汚い痰が出る

筯咳をするようになった 筯走ったら息切れ

筯息切れから回復しにくい など

多くの方は

少しでも良く評価してもらおうと 【減らしてる】と言います

実際は【吸ってる】か【吸ってない】か なんですよね

頑張って禁煙して欲しいなと思います

症状として出る前に…

足曲げててもいい?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

以前入院されていた患者さんは今、通院されている…

【あっ、先生…お久しぶりです】

【あっ、お元気でしたか?】

【はい、お陰様で…】

そんな挨拶を交わしていました…

さて、検査はABI…

筯血管の硬さ

筯血管のつまり具合

を評価する検査

通常は ベッドに仰向け

手足を伸ばして 楽な姿勢で検査は行われてます

しかし…

ある女性患者さん…

【私、膝悪いから足を伸ばしてってできないんですけど】

【あっ、いいですよ】

【曲げてる方が楽なら曲げててください】

【伸ばさないとできない検査と違いますから】

【脱力】かな

ポイントは…

高齢者になると 関節が固くなる

まさに字のごとく…

【固くなってくる】

ベッドへの 移動がスムーズにできない

起きる際に 【手を貸して】と言う

【よっこらしょ】と言う

【痛たたた…】

関節にかかる痛みで 一つ一つの動作が鈍くなる

本当に大変ですね

当たり前のように

若い頃 できていた動作ができなくなる

本当につらい の

わかるから

【あっ、膝曲げたままでいいですよ】と言ってしまいます

関節悪くならないように

気をつけてくださいね

それ…遺伝ですか

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も多くの入院患者さんに検査を実施しました

そんな中で…

ある【きっかけ】で

遺伝の話になりました

【それ…遺伝ですか】と言う男性患者さん

さて…話の内容は

筯急性心筋梗塞で入院

緊急カテーテルをされていました

今は外来通院。

検査は【心電図】で いわゆる定期検査でした…

筯依頼は心電図…

筯科は循環器…

筯昔、心筋梗塞されていた形跡のある波形…

【筯筯さんは以前カテーテルされたことありますか】

【わかるんですか?】

【はい…】

【最近、調子はどうですか?】

【なんともないよ】

【身内に心疾患の方おられますか?】

【それって遺伝ですか】【はっきりはしません】

【両親ともども元気なイメージでしたね】

【でも兄弟は心筋梗塞をしていましたね】

【それって遺伝】だと思いますよ

【え?両親は大丈夫…兄弟が病気なら遺伝?】

【母親は大丈夫ですか】【心筋梗塞したって話聞いたことないし】

父親も…】

【でも兄弟はカテーテルしてましたわ】

そうですか?と わざと 沈黙する

その方が 今後 体調管理に気配りしてくれる…

そんな気がしたからです

心筋梗塞だけでなく

いろんな遺伝要素のある病気はあります

軽く考えずに

いろんな対策を考えて欲しいと思います

利便性考えてないな…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

ある患者さんは言う

【利便性考えてないな】

さて、どんな話か

入院患者さんが着る寝間着(入院着)には ポケットがない服がある

ポケットが一つついている服もある

ついていて 一つだ…

これは明らかに

【利便性が悪い】

どんな服装にも いくつかのポケットがあってもよいのではないだろうか

とくにリハビリで

携わる患者さんは 心電図モニターがついている人が少なくない

ポケットがないから

仕方なく 首から下げるタイプの紐付き袋に 心電図モニターを入れている

もしくは心電図モニターそのものを 唯一一つだけあるポケットに入れて入院生活をされている

どちらにしても

形として スマートではないだろう

若い女性が着るような お洒落な服装には 多くのポケットは似合わない

が…

ポケットがあまりにも

少ない服もまた 利便性が悪く 使いづらいものですよね

この患者さんとは

ポケットの少ない入院着の利便性の悪さについて話をしていました

皆さんは ポケットの少ない服 やりづらくないですか?

いつでも綺麗やな…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も1F生理機能検査を担当していました

入院患者さんは言う

【いつでも綺麗やな】

さて、どんな話か

【筯筯さん、病院の入院着…前開きでスウスウして落ち着かないですね】【いや、そうでもないで…】

前開きのガウンタイプを好む人もいる

そんな入院着はロングで紐で閉じるタイプ…

看護師さんに言えば新しいのを出してくれる…

形はまるで薄手の【ガウン】のようである

私、個人的には上下がセパレートになってる方がスウスウしなくて良いと思うんですけど…

しかし、現実的に考えると入院中に緊急性のエピソードが起こったとする

その時には前開きのベストの方が都合がいい

患者さん本人にしたら

動くたびに前がはだけるから見た目が悪い…

サイズはS M L LL があります

患者さんが着る入院着が もしセパレートなら 洗濯した後の 数合わせも大変…

どちらにしても

メリットデメリットはあるんですけど

病院で起こる日常を考えると

やはり、ガウンタイプがベストか…

検査や 緊急性の処置が必要な場合、セパレートタイプよりも ガウンタイプの方が 速やかに対処できる

やはり病院である以上 病気の悪化や 変化に対処できるように 服装も配慮しなくてはいけません

自分で洗濯する必要がないこと…

そこは とても ありがたいメリットではないかと思いますね

こんなん、初めてや…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

入院患者さんを1F検査室に呼び…

検査するためにベッドに寝ていただく…

【こんなん、初めてや】と言う男性患者さん

さて、なんの話か

その男性患者さんは

入院そのものが 初めて…

今まで 肩から腰にかけての【鈍痛】は感じたことありませんでした

(健康そのもの…)

それが…

筯ベッドに寝る際に

動作が鈍かったため

【筯筯さん、腰が痛いんですか?】

【そうやな…】

【今まで背中や腰に痛み感じたことなかったんやけどな…】

【年かなぁ…】と言う

なんにせよ…

【寝てるのが辛い】なんて最悪や思うわ と嘆かれていました

(本当にそう思います)

よほどしんどくない限り 入院患者さんも

食事も含め日中は できる限り ベッド上で 座って過ごすことを考えて欲しいと思います

弱くなかったとこまで

弱くなる可能性あり

皆さん

寝てるのは 楽やけど

弱りますよ…あちこち