ga('create', 'UA-58701863-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

患者さんの思いと心に残った言葉

臨床検査技師・睡眠健康指導士をしています【との菌】です。入院患者さんの悩みやその時の思いを綴っていきます。良かったら読んでくださいね。

機械にあわせるの嫌いや…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんの中には運動リハビリで使うトレッドミル(ベルト)にあわせるのが下手…

というか苦手意識持ってる人もいる

【機械にあわせるの嫌いや…】といわれる

機械と言っても、そんなに早く動かしているわけではありません

ただし、私らスタッフ

からすると ベルトの早さはむしろ遅い方だけど…

患者さんは同じ感覚ではないということを理解しないといけません

患者さんは【病人】【病み上がり】である

たまに思いますが

私らスタッフも 時々入院するくらいに体調くずした方がいいと思う

その方が

筯もう少しだけベルトを遅くすべきだ…とか

筯今の現状では

【坂道コース】はむりだ…とか

評価するときの【判断材料】になるからだ

患者さんの中には

しんどくても何も言わない人もいます…

【私らは、あわせる方やから…スタッフの指示に従わないといけないのかな】って思った人もいる

本当に機械(ベルト)の動きについてこれないようなら フロアでのリハビリに変えることもできます

その人のできる早さにあわせるリハビリをしていく必要があるということ…

ベルト上では、そんなに歩けないけど 自分の早さ(ペース)なら それ以上の距離mを歩ける人がいます

また、ベルト上でのリハビリを嫌う人は女性の方が多い印象です

男性はむしろトレーニングは好きな人が多いかもしれない

患者さんは【わがまま】を言ってるわけではありません

その人が少し頑張れる程度の運動をこなして欲しい

退院されてからも

私らスタッフも

今の自分の体力で少し頑張らないといけない程度の運動…

をほぼ毎日こなして欲しいと思います

早さが問題ではありません

その人が少し頑張るレベルの動きを繰り返ししていくことが大切なのです

心配してないんですか?

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も入院患者さんの検査に携わる…

【心配してないんですか】

さて、どんな話か…

【筯筯さん、今日もトレッドミルの続きをしますね】

【はい】

(筯筯さんは急性心筋梗塞カテーテルされた男性)

【ところで、入院中仕事のこと心配ですよね】

【うまく回ってるか心配ですよね】

【いや、なるようにしかならんし…】

【筯筯さん、前向きですね】

人は誰も 今の生活環境(身の回り)の一つの歯車…いや 軸になっているだろう

人ひとり抜けると 誰かに歪みがいくのは当たり前…

病院でも誰かが 急に 病気になる

そしたら 似たような仕事の担当者が まず 歪みをくらいます

みんなでカバーというのは表向き…なんですよね

この男性患者さんは 頻回に会社に連絡をとり 指示を出せるところは 出していたようです

ということは

中間管理職か トップか

電話連絡だけで

指示だけで うまく回っているなら それにこしたことはありません

必要な人が

その現場にいない

本当に大変なことだろう

病気…

本人の健康管理の問題なのかもしれませんが

どんなポジションの人も 本来 いる場所にいないって 大変なんですよね

いつも自分の周りにいる人がもし なんらかの理由で いなくなったら…

いつも順調に使えている検査機器が

電化製品が

車が

パソコンが

急に使えなくなったら

そんな目線で 見るようになりましたね…

【周りが順調】って本当にありがたいことですよね…

あのノリが嫌…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

患者さんは言う…

【あのノリが嫌です】

さて、どんな話か

先日、脳波検査をしたときのことでした

【筯筯さん、検査します…】

【こちらへどうぞ】

【…】

(筯筯さんは30代の女性でした)

【脳波検査はしたことありますか?】

【どんな検査ですか】

【こちらに見える脳波用電極コードを20本ほど頭につけ寝ていただきます】

【思い出したわ…】

【頭にノリつけてねちゃねちゃになる検査ですよね】

【あっ、ねちゃねちゃですか…はい、その通りです】

【しかも、ノリじゃないし…】

(ペーストという名前の専用クリームです)

【すみません、また頭にノリつけさせてもらっていいですか】

【いいですけど…嬉しくないです】

この女性患者さん、脳波検査のあと 出かける予定だったからです

お出かけともなると 普段以上に脳波検査のあと…きれいにしてあげないといけません

私でも 脳波検査されるのは勘弁して欲しい…と思いますので お出かけ前の女性となるとなおさらでしょう

どこの病院でも 基本的に脳波で使うペースト(ノリ)や電極コードなどの物品はほとんど同じもの

違うのはメーカーくらいです…

脳波検査の時間は

電極装着から 記録

電極外しまで

60分枠となっています

この女性患者さんの検査も無事に終了…

ペースト(ノリ)が残らないように丁寧にふき

終了…

てんかん】や【意識消失】など病気によって必要な検査なんですが

やっぱり現実…

頭にノリつけられる思い…嫌だろうな

そんな思いの中…

電極つけ させていただきました

筯筯さん、お疲れさまでした…

気分転換 お出かけしてきてくださいね

すみません…って気持ちになります

妙に我慢強い…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院されている高齢者さんらの検査時によく質問する内容…

それは…

【症状に対して妙に我慢強いですか】 です

【どうにも我慢できなくなったら病院にくるんですか】

【そうやな…】と言う

多くの高齢者に聞きましたが 我慢される人の方が多い印象です

なぜ我慢するのか?

筯まさか自分が病気だとは思わないから

筯昔から体は丈夫やったから(体の強さに自信)

筯症状あったけど 休んでたら 治まるから

これらは男性に多い返答です

女性患者さんの多くは 症状に対して不安を感じ 早めに病院にくる

さて、大半の男性患者さんが言っている

【休んでたら治る】という答え…

これは非常にあぶない考え方だろう

原因が完全に治っているわけではないからです

一時…治まっているだけ…

またある男性患者さんは 【病気に対して怖がり】らしい

【病院で診察うけて厳しい診断結果を伝えられる】ことが嫌なのだそうです

筯入院時間の無駄

筯入院費用の無駄

筯周囲への迷惑

などさまざまな問題がある

ある男性患者さんは

【昔は病気一つしたことなかったんやけどな】と体が強かったことを話してくれました

若い時期に【体が強い】と【自分は病気しない】だろうという意識があるためか…【妙に我慢強くなる】らしい

我慢は得策じゃないんですけどね…

布団、枕かわったら寝れん…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

【布団、枕かわったら寝れん…】

患者さんの中には

【神経質】な方もおられます

そうでない方もおられます…

神経質な方は本当に損ですよね…

(いや、逆にいろんなことに気がつく…から)

考え方によっては【ベスト】な人かもしれない

ただし…いろんなことに気がつく分だけ 【疲れやすい】のかもしれない

【布団、枕】がかわると寝れん言われる人は…話すると やっぱり【楽しく旅行】ができていない

旅先でも 【ぐっすり】寝れないからです

夜が寝れない…

しかし、布団や枕がかわるから 昼寝も同じである

やはり寝れない…

行く先は【睡眠障害】 だろう…

たかが布団や枕…

されど布団や枕である

やっぱりやめられへん…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1Fで生理機能検査を担当していました

その中で患者さんが

【やっぱりやめられへん】…という思いを話してくれました

さて、どんな話か

その患者さんは50歳後半の男性で 【マスターダブル】という心臓の運動負荷試験をすることになっていました

元々の症状は

【労作時の胸痛】

担当医師からは マスターダブルを依頼

【筯筯さん、3分間階段の昇降をしますね】

【胸に痛みや違和感感じたらストップします。教えてください】

【はい…】

筯結局は症状はおこりませんでした。

男性患者さんは言う… 【私、夜遅く帰宅…朝も早いし。】

【ささっとご飯食べて寝る習慣なんです】

【あと、家族性に糖尿病があります】

そこから考えられるのが 【動脈硬化】か…

さらに進展すれば

狭心症】か【梗塞性疾患】か

男性患者さんは結構な

甘党だったようです

【このまま同じ生活習慣を続けたら病気になる】ことは感じていたそうです

【遺伝あるんなら甘党やめられますか】

【せめて控えることできますか】

【やっぱりやめられへんな…】

それが率直な返事でした

筯人は本当に好きなものは 病気につながるのがわかってても やめられへんのだろう

今の時代 騒がれている【薬物】ほどではないにしても 【自分との戦い】【依存性との戦い】である

今 自分がいなくなったら 【誰に負担がかかるのか】を考えないといけないんだろうな…

この話をきっかけに

【病気で倒れたら】

【誰に負担がかかるか】を考えたいと思います

布団2枚やで…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も何人か入院患者さんの検査をしていました

その中の一人の患者さんの話です…

昨晩も夜中の寒さが原因で寝つき悪かったと…

【布団2枚やで】と言われる

いやいや、最近の寒さなら布団1枚って 無理やと思います

冷え性の方なら 布団2枚被ってても 足の冷えとかですぐには寝れないのではないだろうか…

筯なかなかぬくもらないんだろうな…と思います

よく歩きに行く人は 足先まで 血流保たれてるし…すぐに暖まるんですけどね

また体が冷えると…

筋肉の緊張が持続し 疲労感半端ないように思います

夜間のトイレ数も冷えによって増えるだろうと思います…本当にお疲れさまとしか言えない

人の体は 暖まるために【筋肉の収縮】からエネルギーを作っています

ということは…

痩せて体の筋肉が少ない人はエネルギーを作りようがないということになる

まずは 肉付きをよくすることからか…

高齢者にとってなんて難しいことか…

栄養が足りてない…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

最近、何人かの入院患者さんの爪をみる機会がありました

ぱっと見…

【栄養が足りてない】なと感じました

爪が変形してる

爪が変色してる

爪が反り返ってる

普通 皆さんは 毎日の食事をされ 体重維持されていることでしょう

しかし 皆さんがそうではありません

中には食事を思うように 摂れない方もおられます…

栄養の偏りがある人もおられます

爪って 栄養が足りてないと 真っ直ぐにはのびないんですよね

この患者さんも

爪切りができないくらいに 爪がそりかえってるし 硬くなっています

爪に【靴下】をかぶせるだけで 靴下はやぶれる始末…

普通に爪切りが通る形なら すぐに爪を切ってあげるんですけどね

岩のように分厚く

なり 混濁し不規則である

そんな患者さんの爪…

一度…栄養失調症に陥るとずっと継続的に陥り兼ねません

また一度 爪の形が変形し原型をとどめていないと

【元の綺麗な爪に戻るのか】頭に過ります

入院患者さんで伸びた爪の長さが最高で10センチくらいの人がいました

あまりに爪が延びると【靴下】の問題…

【衛生上の問題】

【見栄えの問題】がでてきます

どこかのタイミングで爪切らなあかんやろうな…

切らしてくれへんやろうか…

たまには…せなあかんな

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

お逢いした患者さんが話した言葉…

【たまには…せなあかんな】でした

さて…どんな話か

検査は【肺機能検査】でした

【筯筯さん、肺活量測定しますね】

【初めは楽に安静な呼吸お願いします】

【次にかけ声したら、吐ききる。限界まで吸う。限界まで吐く】

1回しかやりませんので頑張ってやってください…

(こんないい方するのは、しんどい検査やから何度もするものではありません) 少回数で決めた方がお互い楽ですので こんないい方するのです

実際に患者さんも 少回数で 早く終わる方がいいようです

【はい、勢いよく吐いて…もっともっと】

とかけ声すると

【あっ、あかんな】

【しんどいわ…】という

筯タバコの吸いすぎ

筯継続する運動不足

それが主な原因…

やっぱり 普段から

しんどい動作に慣れとかないとだめやな 思います

そんな人に限って

【周りに走ってる年配の女性みたわ】

【本当にすごいな思うわ】と言われる

けど…

けど…

【すごいな思う】と言うだけで…

明日からやるという人いないですよね

そこが大切やと思うんですよね

10分でええわ…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む

【筯筯さん、今日は自転車あと5分延ばしますか】

(筯筯さんは現在エルゴメータを10分こいでいる)

あと5分延ばして15分となる

先ほどの質問

【あと5分延ばしますか】答えは【ノー】でした

一つ考えて欲しいこと… 筯健康なスタッフが 病気の回復途中にある患者さんに 【あと5分の延長】をすすめている

そして、【いや10分でいいわ】と言う

もし 患者と同じ年齢で 患者と同じ病気の回復期だとしたら…

【5分延長】をどう思うかなんですよね

少なくとも 患者さんより若くて 健康に位置している人は 本当に患者さんの気持ちを察知できているのだろうか

いつも考えます…

ちなみに今日見た他の患者さん…は40ワットで10分こいでいました

ちなみに【消費カロリー】は50kcal前後でした

ゆで卵ひとつが70kcalである…

これを聞いて

皆さんびっくりされます

【え?今した運動…これだけしか消費せえへんの?】でした

高齢者であっても 元々 1時間くらい歩きに行っている人は少なくない

それくらいしないとって思います

中には家の中で動いてるから…って言う人もいる

どうかなって思います

私らスタッフからの視点…

【運動不足解消】

【運動機能の向上】

患者さんの言い分…

【もうしんどいからええねん】

【もう年やし】

この狭間が難しいんですよね…

年とるって嫌やな…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

ふと、患者さんが言われた言葉…

【年とるって嫌やな】でした

さて、どんな話か…

検査は【心電図】でした

【筯筯さん、普段の調子悪くないですか】

【胸に動悸や脈がとぶなどはないですか】

【そんなんはないけど】 【…】

【どうしたんですか】

【もう年やから…体の衰えは感じるよ】

【私らスタッフももうすぐ同じ症状抱えるようになりますよ】

【それはないやろ…】

【だって筯筯さんも昔(若かりし日)は元気だったでしょう】

【そりゃな…】

【私らも時間の問題ですよ…】

【…】

患者さんは言う…

【動くとしんどいとかよりも…尿の出が悪くなったのがショックや】

【尿だけでなく、便もおならもじゃないですか】【あっ、そうやな】

排泄能力の衰え…

少し走って【息切れ】よりも【排泄の衰え】の方がよほどショックなのではないでしょうか

そんな時…本当に

【年とるって嫌やな】

このセリフ言ってそうな気がします

身近な患者さんを見ていると…

筯一つの動作が遅い

筯話を理解するのに時間がかかる

筯聞き返すことが増える 筯食欲が進まない

筯味の濃い食べ物が欲しくなる

筯衣類のボタンがうまくつけられない

筯爪切りが怖くなる

筯呑み込みがうまくできない

など 生活するにあたっての動作が難しくなるため 困る

その中でも 悩み事の 圧倒的な上位にあがるのは…

やはり【排泄の衰え】だろう

そうな悩みをヒシヒシと感じたエピソードでした

最近の子は…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんと運動リハビリをするなかで

患者さんは本当に悩んでいました

患者さんは年配の男性で職場では管理職だそうです

【最近の子は…】リハビリ中 言われていました

内容は…

筯挨拶が録にできない

筯言葉使いが悪い

筯メモをとらない…

筯すぐにキレる…

筯朝起きれない…

筯パソコンができない

など…

まだまだ指摘する箇所はいくつかあります

人のもつキャラクター(性格)や雰囲気…

言葉使い や 仕事に向かう姿勢…

昔と今では ずいぶんと変わりましたね…

そんな【最近の子】に

筯仕事を教える

筯礼儀を教える

筯言葉使いを教える

が…うまくいかないことの方が多いのではないでしょうか

【最近の子】の特徴として…パソコンが使えない

しかし、【スマホ】の文字の入力は恐しく早い

テレビで以前 話題にあがっていたのは…

会社に提出するレポートを パソコンではなく 【スマホ】で入力し レポートを作製するらしい…

この男性患者さんも話していましたが

【最近の子】はとても扱いづらいけど 昔の人とは違う面で 特化したものを持っていますね…

先ほど話した【スマホ】もそうです

あまり厳しく叱ったりすると すぐに辞めていくので…

私らの時代は 【我慢】【辛抱】【技術を学ぶ】【プロ意識】とか いろいろ仕事を通じて学んだんですけどね

そんな話をききながら

【なかなか昔ほど】うまくいかないものですね

そう思うエピソードでした

カルテ記載ないのに…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんの中には

次のような人もいる

それは…

【カルテ記載ないのに、もうすぐ退院や】って周りにいう人…

その人のキャラなのか

自分勝手に 【もうすぐ退院や】といい廻っている患者さん…

【あっ、そうなんだ】

そう思い 運動リハビリのレベルアップを考える

カルテをみて確認…

【どこにも…そんな記載はされていない】

その患者さんが 勝手に 思って 勝手に 周りに話しているだけでした

早く退院したい…

早く病院から出たい…

早く帰って美味しいもん食べたい…

本当にいろいろあります が 我々スタッフも医師も バタバタされている

その中で…

すぐにカルテ記載できなかった理由もあるだろう

まだカルテ記載できていなかった…

ちょっとしたタイミングの違いで 【どうしたらいいのか】という気持ちになります

正確には…

【医師の指示】でスタッフは動いているのであって 決して 患者さん本人が話された内容を そのまま 信用してしまうと大変なことになるだろう…

え?って聞き直す名前…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

毎日、病院で業務していると患者さんの中で…

ふと【え?】って聞き直す名前がある

例えば

筯女優

筯芸能人

筯俳優

など

もちろん、これだけ人間があふれかえっていたら

同姓同名があっても おかしくありません…

皆さんも 自分の名前と 同じ名前の芸能人や俳優、女優がいるのではないでしょうか

病院内でも

【患者さんの呼び出し】の際は 名前を院内放送します

その際に…

【女優の名前】がアナウンスされると だれもが 周りをキョロキョロするはずだ…

それが当たり前だろう

あとは…

筯筯さんと同じ名前で嬉しい…

筯筯と同じ名前で嫌だ…の違いだろう

一般人の自分 と

有名人なら 有名人が 表にきてる…

つまり 有名人の名前と同じで嬉しい…となる

一般人どうしなら 別になんとも思わないかもしれない

嬉しいとか 嫌だ とかの評価は その人が

【何をした人か】

【残した功績】によりけりなのではないだろうか

私は そんな風に思います

また別の見方をすれば… 【自分と共通点がある】 ということから

【親近感】【親しみ】がわくかもしれない

オンリーワンをめざす または オンリーワンを好む方にとっては いやな 話かもしれませんね

ふと 同姓同名が院内の患者さんにいたので そんな印象を受けました

外国人の入院患者さん…

おはようございます。

との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

毎日、多くの人が病院を利用されています

その中には…

【外国人の入院患者さん】もおられます

そんな時に思うのは

【生活習慣の違い、大変じゃないのかな】です

長年 日本で生活してるからって日本語が流暢とは限らない…

その土地に長年 永住しようと考えたら 最大の壁はやはり 言葉だと考えます

その次は【水】【食べ物】でしょうか

病院のスタッフなら まずは患者さんに合わせるようにしてくれるはず

入院生活もさぼど困ることもないはずだ…

多少の言語の違いはあるだろうけど なんとかできるように思います…

それは 人と人の間に 存在する【気配り】や【コミュニケーション】があるからだろう…

また 英語以外の言葉を話す場合はどうするのだろうか

筯家族さんが 通訳がわりになることで 少しコミュニケーションをはかることができる…

筯それ以外の言葉の場合… 身振り手振りで なんとか伝えているのだろうか

医療用語なんて 日本人同士でも うまく伝えるのは 簡単ではない…

ましてや 外国人…

私ら検査技師が行う検査でさえ 言葉がわからないと 【難聴】以上にやりにくいものだ…

検査結果の説明とか 100%通じてるのだろうか

日本語はちょっとしたニュアンスの違いのある言葉…

本当に伝えるって難しいなと思います

ただただ 【大変だな】と感じます